信じるものは救われる!信じるとは・・・

こんにちは!

ノマドワーク目指して奮闘中のTomoです。

9月に入り急に気温が下がりましたね。

体調には気をつけてください。

今回はタイトルにある

「信じるものは救われる」

と言うことについてお話しします。

 

潜在意識レベルで信じること

f:id:k-yacchi:20210904171031j:plain

タイトルの言葉だけ聞くと

「根性論じゃないか!」と言われてしまいそうですが

あながち間違いではないと思います。

 

ただ闇雲に信じればいいということではありません。

また、「あなたが信じさせてくれるなら信じます。」

と言うのでもありません。

 

自分から、信じることから始まります。

信じるから、学ぶための行動ができます。

潜在意識レベルで信じることができれば

必ず成功を引き寄せることができます。

 

 

教材でも指導者でもなく、自分を信じる

ところで、信じるって何を信じるんだと思いますか?

 

ノウハウを教えてくれる人?

教材?

神様?

 

人って簡単に「信じる」って言葉使うけど

一体「何を」信じればいいんでしょうね?

 

恋愛だったら

付き合っている彼氏・彼女を信じている

 

仕事だったら

会社を信じている

 

自分ではない誰か(何か)を信じることができるのって

素晴らしいことですが、その前に

自分のことは信じることができていますか?

 

結局のところ、この

自分を信じる

ということがすべてにおいて一番大切です。

 

自分を信じることができている人は

例え恋人に裏切られたとしても

会社が倒産しても

その出来事を相手や環境のせいにはしません。

 

自分が選択しておきた出来事だと受け止め

それでも自分を信じているので

また新たな道へと進みます。

そして結果的に成功をつかむんです。

 

うわべだけで「信じている」と言ってる人は

出来事を他人や環境のせいにします。

そして自分に非はないと正当化してしまいます。

 

これは潜在意識レベルで自分を信じていないからなんですね。

 

 

自分を信じられない人へ

日本では自己肯定感の低い人や

自分に自信がない人は多いです。

だから会社員・公務員でいることが安心と

考えている人が多いのだと私は思います。

 

私自身も昔は自己肯定感低めの人間でした。

自分に自信もありませんでした。

でも海外で生活した経験をきっかけに視野が広がり

少しだけ自分を信じられるようになったんです。

そして大きく変えてくれたのは

ニュープロでした。

 

ニュープロで自分とのラポールが築けるようになると

いつの間にか何の根拠もないけど

「私は大丈夫」

と自分を信じられるようになったんです。

 

根拠がないのに・・・って思う人もいるかもしれませんが

根拠がない=潜在意識レベル

ってことです。

 

だから私はもし今、仕事をなくしても

「何とかなるさ」

と思っています。

 

もちろん現実に起こったら一瞬は

「どうしよう!?」

ってちょっと焦っちゃうかもですが

自分なら何とかなるって信じているので

開き直ってその次の行動をとれると思っているんですね(笑)

 

あなたは潜在意識レベルで自分を信じられていますか?

 

「信じる」というのは他でもない自分自身のことを

信じられるか?ということです。

自分を信じている人は成功を引き寄せますよ。

 

もし自分を100% 信じていない人は

ニュープロを学ぶことをおすすめします。

www.infotop.jp

 

 

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネスへ
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村

 

プライバシーポリシー